※2022年9月14日更新
レシピサイトのクックパッドのネットスーパー。
他にない斬新な仕組みで面白いです。
どうやって注文するの?
商品の受け取り方は?
実際に購入した体験談をふまえて、注文から受け取りまでの流れ、メリット・デメリットをまとめていきます。
クックパッドマート、お得に始められる招待コードのクーポンがあります。
招待コード: 6MUSKC
注文時、クーポン項目に入力するだけ。
500円OFF×2回=1,000円分クーポンとなります。
使い方は後ほど解説します(≧▽≦)
クックパッドマートの特徴
クックパッドマートは、他のネットスーパーと比較して特徴があります。
<cookpad martの特徴>
- ロッカー受け取りで送料無料
- レシピと連動している
- 鮮度が良く割安な生鮮食品中心
- 珍しい商品がある
- 注文商品1個ずつ、ロッカーから見つけるのが斬新
クックパッドマートの特徴や評判をまとめた記事はこちら↓
≫送料無料!クックパッドマートの特徴や評判は?まるで事前注文できる道の駅♪【cookpadのネットスーパー】
では今回の記事では、注文から受け取りまでの一連の流れを、実際の体験談ふまえて解説していきます。
cookpad martアプリをインストール
クックパッドマートは専用アプリからしか注文できません。
まずは、専用アプリをダウンロード。
新規登録や、ログインをして、自宅近くの商品受け取り場所を選びます。
サービス展開エリアはまだまだ限られております。
自宅の近くに受け取りロッカーがあるかの確認はこちらから↓
主に東京・神奈川・千葉・埼玉の一部地域。
設置店舗例:ファミリーマート、ローソン、ツルハドラッグ、ココカラファイン、カラオケの鉄人、ENEOS、TSUTAYAなど。
近くに受け取り場所があればラッキー♪
受取日を選ぶ
受取日を選びます。
1週間以内で指定可能。
アプリ画面の一番上の日にちを選択します。
朝8時までに注文すると、商品は限られますが、当日受け取りも可能です。
受け取りは、指定日の12時~翌日8時まで。
受け取れないと返金できず廃棄( ;∀;)
となるので、必ず受け取れる日を指定しましょう。
商品を選ぶ(レシピも決めちゃうと楽♪)
商品を選んでいきます。
訳あり商品などあり、割安感あったり、珍しい食材だったり。
選んでて楽しー♪
この時、購入食材のメインレシピも決めちゃうと楽でおススメです。
なんてったってレシピサイト「クックパッド」のサービスです。
レシピを活用しないなんて損♪
例えば。
高たんぱくで低脂質のササミがお買い得でした。
国産で約500gで、452円(税込488円)。
100g当たり約90円♪
よし、買います!
そしてメニューも決めちゃいます。
ささみの写真の下をよ~く見ると…
赤枠内の箇所にクックパッドのおススメレシピが連動しております。
子供も大好きな「ささみのピカタ」にしよ~っと(´▽`)
ピカタをタップすると、「材料を確認」でクックパッドのサイトに飛びます。
309レシピが出てきましたが、最初のでいいや( ̄▽ ̄)とタップ。
うん、つくれぽ1303件あるし、人気レシピで安心。
「レシピを保存」しておき、料理するとき見返します。
このレシピで他に必要な材料をチェック。
あとの材料は家にあるのでOK。
商品数が多いと、商品受け取りにちょっと戸惑います(^^;
そのため、初回注文は、後ほど紹介するクーポンが適用される1,000円ちょっと(5アイテムくらい?)がおすすめ。
初回限定のお試し商品が実質0円で買えるキャンペーンもやっていたりするのですが、システムの不具合??
なぜか私は使えませんでした、、
現在クックパッドに問い合わせ中。
なので、このキャンペーン紹介は省きます。
クーポン使って注文確定
商品が決まったら、右下の「注文内容確認」をタップ。
ロッカー受け取りだと、配送料はかかりません。
すごいですよね!
ここがクックパッドマートの大きな魅力です♪
レジ袋が必要な場合は「レジ袋を利用する」にチェック。
3円で3枚まで使えます。
クーポン追加をタップ。
クーポンコード「6MUSKC」を入力し、「追加」をタップ。
※筆者の招待コード
他に使いたいクーポンがある場合も、ここでクーポンコードを入力します。
1,000円以上の注文で500円OFFのクーポンを2枚、実質1,000円分のクーポンを取得できます。
500円分のクーポンが適用されていることを確認。
クレジット情報を入力し、「注文する」をタップで注文完了です。
クレジット情報は一度入れればOKです。
招待クーポンの注意点は以下になります。
後は、指定日に受け取るだけ~。
クックパッドマート商品受け取り
さぁいよいよ商品の受け取り。
わくわく♪
珍しい商品だと楽しみになりますよね。
商品の受け取り準備が完了すると、アプリに通知がきます。
右上のベルマークにお知らせが届き、受け取りアイコンをタップするとステータスが「受け取り可能」になっています。
受け取り場所へレッツゴー!
指定時間を過ぎないように注意してくださいm(__)m
着いた。
私の指定場所はローソン。
ローソンの店内にど~~んと大きな冷蔵庫が2台。
アプリ画面で、先ほどの受け取りアイコンの「受け取り可能」をタップすると、冷蔵庫を開けられるQRコードが出ます。
冷蔵庫のQRコードリーダーにかざし、冷蔵庫OPEN。
斬新なのはロッカーを開けた後。
じゃーん!
大きな冷蔵庫にかごが入っていて
アプリ画面に、注文した商品が入っているかご番号が表示されてます。
指定かごから、商品を一つずつ取っていくスタイルです。
例えばパクチー。
冷蔵庫「A」、かご「3」に入っています。
A-3のかごからパクチーを取り出し、アプリの「受け取った」ボタンを押します。
これを購入したすべての商品で実施。
ちなみにかごの中はこんな感じ。
1商品ずつ、注文時のニックネームが記載されています。
1つのかごの中には、なんと、他のお客さんの購入商品も混ざっています。
間違えないように、そして自分が頼んだ商品を忘れないように全てピックアップする必要があります。
日本だからこそ成り立つ制度(´▽`)
他社のロッカー受け取りは、注文者ごとにロッカー鍵が開く仕組み。
斬新な方法に、こうゆう方法でも成り立つのね!と感心してしまいました。
だた、注文した商品数が多いと結構大変。
自分が頼んだ商品を、全て忘れずにピックアップできる自信がありません(^^;
冷蔵庫のコストは安くできそうですし、商品を入れるときは楽そうです。
最初のスタートの取り組みとしてはGOODだと思います。
が、間違いも多々発生しそうなので、設置個所を拡大していくにあたり、この点はもう少し改善する必要があるかもしれません。
今後の動きに期待(^^)
クックパッドマートで購入した商品
購入商品は、概ね満足です。
鮮度も良いと思います。
購入したアイテムをご紹介♪
ささみ (税抜452円) 。
ピカタ用です。
トレイもなくゴミも少ないので、個人的にはこの袋のみのタイプは結構好きです。
しらぬいとはっさくパック (税抜500円) 。
規格外なので、形はぼこぼこ。
でも甘くておいしかったです。
ケールの入ったベビーリーフ (税抜144円) とほうれん草 (税抜105円) 。
ベビーリーフだけがちょっと残念で、 端っこが傷んでいる葉がありました 。
12時から受け取り可能で、15時に受け取り。
受け取り後、5分ですぐ自宅冷蔵庫へ。
18時の夕飯に使いました。
おそらくクックパッドマートのロッカー冷蔵庫の温度問題?
肉とか魚と同じところに野菜も入れるので、一部凍ってしまったのではないか?
と思っています。
この辺りはもったいな~い(>_<)
ほうれん草は立派。
鮮度抜群でした!
トマト(税抜293円)、パクチー(税抜107円)、ねぎ (税抜92円) 、苺(税抜340円)。
こちらも鮮度は抜群。
クックパッドマートのメリット・デメリット
以上を踏まえて、クックパッドマートのメリット・デメリットをまとめます。
メリット
- 1品から送料無料で注文できるので、近くにあると便利
- 珍しく新鮮な食材があり、買い物が楽しい、料理が楽しくなる
- 割り安商品が買えてうれしい
- レシピと連動している
個人的には、近くに事前注文できる道の駅ができた!という感覚。
面白い仕組みだなと思っています。
デメリット
- 盗難・間違えのリスクが高く、セキュリティ面が不安
- 買ったものをピックアップするのに気を使い、5アイテム以上は一度に買いにくい
- 野菜、肉、魚、などが同じ温度帯のため、葉物野菜が凍ったりする場合がある
- 受付時間を1分でも過ぎると、冷蔵庫内にあっても受け取れず廃棄され、返金もできない
- 受け取り場所が少ない
こんな方におすすめ!
- 料理はしたい、割安で新鮮な食材がほしい
- 道の駅が好き
- スーパーに頻繁に行く時間はない
- 近くにクックパッドマートの受け取りロッカーがある
- おもしろい食材で、自宅の食卓を楽しみたい
- レシピと連動していると助かる
当てはまったらぜひ1回使ってみてください(´▽`)
まとめ
クックパッドマートの受け取り方法は斬新ですが、普段の食卓が楽しくなるような商品が送料無料で受け取れます。
近くにあったらぜひクーポン使ってお得に試してみてくださいませ(∩´∀`)∩
家の近くで、道の駅の買い物ができちゃいます♪
―――――――――――
招待コード: 6MUSKC
注文時、クーポン項目に入力するだけ♪
500円OFF×2回=1,000円分クーポン
―――――――――――
クックパッドについての企業分析の記事はこちら↓
≫クックパッドってどんな会社?世界中で楽しく料理する人を増やしたいと奮闘中
クックパッドマートの特徴や評判をまとめた記事はこちら↓
≫送料無料!クックパッドマートの特徴や評判は?まるで事前注文できる道の駅♪【cookpadのネットスーパー】
クックパッドマートのクーポンについてまとめた記事はこちら↓
≫クックパッドマートのクーポン【初回やリピーターOK!】お得に使うならこれ!
クックパッドのプレミアム会員についての記事はこちら↓
≫クックパッドのプレミアム会員と無料会員の違いは?時短になるのでこんな人におすすめ!【口コミ】
クックパッドプレミアム会員にお得になる方法はこちら↓
≫【クックパッドのプレミアム会員】株主優待で 月会費を半額以下に節約できちゃう方法
ではこの辺で。
まったねー!
コメント