キーワード CRM(カスタマー・リレーションシップ・マネジメント)~投資対効果を最大限にするマーケティング~ マーケティング用語として時々現れる”CRM”CRM(カスタマー・リレーションシップ・マネジメント)についてまとめます。CRMの定義CRMとは…お客様の満足度を高め、長期間、お客様との関係を維持することで、そのお客様が生涯の企業に与えてくれる... 2018.12.03 2018.12.07 キーワード
企業分析 ハトといったら平和堂~ドミナント戦略の小売業~ ハト2匹の看板のスーパーマーケットを見たことがありますか?企業名は「平和堂」事業内容は、食料品・衣料品・住居関連品等の総合小売業。滋賀県を中心とした食品スーパーがメインの小売業です。今回は平和堂について診ていきましょう。平和堂ってどんな会社... 2018.11.30 企業分析
キーワード 囲い込み大作戦!ドミナント戦略~メリットとデメリット~ ドミナント戦略というキーワード、コンビニの戦略で聞いたことがあるかもしれません。「あれ?ここにも同じコンビニ?」「あれ??ここにも!?」「あ~、また??」そうです。それがドミナント戦略です。ドミナント戦略とは?ドミナント戦略は、ひとつの地域... 2018.11.27 キーワード
企業分析 ニッチ戦略に成功しているトリケミカル研究所~世界レベルの実力がある企業~ 自社にしかない高付加価値商品で成功している日本企業は沢山あります。「トリケミカル研究所」もその一つ。半導体や太陽電池、光ファイバーなどの製造に不可欠な化学品の研究開発・製造・販売を手掛ける化学工業メーカーです。今回はそんなトリケミカル研究所... 2018.11.12 企業分析
キーワード 売上高を分解する~売上を上げるために~ 売上を上げたい!どうしたら良いだろうか??困ったなぁ~。そんな時は売上高を分解してみましょう売上高を分解してみる売上高を分解してみると、次のように分解できます。売上高=来店客数×客単価…さらに分解しましょう。来店客数は次のように分解できます... 2018.11.10 2019.03.13 キーワード
企業分析 ミールキットのオイシックス~時代のニーズを形にする企業~ ミールキットって使ったことありますか?ミールキットとは、食事(meal)を調理するのに必要な材料一式(kit)がセットされたものです。ミールキットのバリエーションは豊富。 そのままの素材+調味料のもの カットされた野菜や肉+調味料のものなど... 2018.11.04 2024.06.13 企業分析
社会のできごと 新しいショッピングの形!?無人店舗~店舗存続の選択肢~ 国内外で最近なにかと話題の「無人店舗」今回はこの無人店舗の実例について、ちょっと診ていきましょう。日本の無人店舗<期間限定JR赤羽駅の無人店舗>JR赤羽駅のホームで、無人店舗の実証実験が10月17日から2カ月予定で実施されています。営業時間... 2018.10.28 社会のできごと
キーワード サブスクリプションモデルのメリット・デメリットと事例~実は身近にたくさんあるよ~ ※2019年9月22日更新「サブスクリプションって何?」「サブスクリプションの具体的な事例は?」今回の記事は、そんな方に応える内容です(≧▽≦)特徴のあるビジネスモデルのひとつに「サブスクリプションモデル」というものがあります。 「サブスク... 2018.10.14 2021.11.14 キーワード
キーワード エシカル消費~毎日の買い物は生き方の選択~ ※2018年12月13日更新エシカル消費についてとりあげてみます。エシカル消費とはエシカル(ethical)=「倫理的」「道徳上」エシカル消費とは、直訳すると「倫理的な消費」です。…もう少し分かりやすく「人と社会、地球環境のことを考慮して作... 2018.09.30 2018.12.13 キーワード
企業分析 新しい改善に取り組み続ける! ALSOKの注目ポイント 2020年東京オリンピック、どんどん迫ってきますね。その東京オリンピックでは、日本がどう成功させるか、世界中が注目しております。見せましょう、日本の底力を!ということで東京オリンピックで課題となっている一つ、警備体制について一生懸命な会社、... 2018.09.29 2018.10.01 企業分析