コープデリを週1回利用して、かれこれもう2年間…
注文した食材を、玄関に置いておいてくれます。
時間の制約がなく、とても便利(*^^)v
コープデリの中で、私が利用しているのが、週1回、配達をしてくれるウィークリーコープ。
「子育てしながら、コープ使っているよ!」という方が一番活用している方法です。
今回は、
・コープデリのウィークリーコープのサービスってどんな内容?
・使ってみたいけど具体的な口コミが知りたい!
という方に向けた記事です。
コープデリとは?
注文すると、不在でも玄関に置いておいてくれる食品の宅配サービスです。
対象エリアは?
対象エリア:関東、長野、山梨、新潟
対象エリアだったらラッキー♪♪
注文方法は?
Webサイト、アプリ、紙の注文書、電話の4パターンあります。
(豊富!)
(出所:コープデリHPより)
私は、スマホからwebサイトで、毎週注文してます。
商品を選ぶ
※以下webサイトからの申し込んだ場合です
カテゴリー(やさい・くだもの→くだもの etc…)で検索したり
「りんご」などのワード検索をして商品をえらぶことは、もちろんOK!
その他に便利でよく使うのは以下2つ。
<お気に入り>
良く買う商品はお気に入り★登録をしておくと、便利。
まずはお気に入りから選ぶ!
という私の買い物動線があります。
<ほぺたん忘れず注文(毎週)>
毎週購入するものは、忘れず注文を登録しております。
毎週、自動的に買い物かごに入ります。
必ず購入するものは、いちいち選択する必要がないので便利です。
今週はいらないなぁ~という時は
「1回お休み」で注文をしないこともできます。
商品によっては、通常買うよりも少し安い商品もあります。
例えば、牛乳。
コープ牛乳は、ほぺたん注文で3円お得。
コープデリの商品として、私が特におすすめ!なのが、以下になります。
※価格・商品は週によって変動しますので参考程度に。
グリーンボックス
野菜の詰め合わせセット。
鮮度抜群で楽しい商品です。
グリーンボックスについては、とてもおススメなので、別記事でまとめました↓
・コープデリ使うならグリーンボックスがおすすめ【時短】旬野菜どれ買おう?の悩む時間を削減
冷凍食品
素材のものが結構良いです。
ほうれん草とか。
冷凍の魚とか。
魚って、スーパーで購入しても、再度冷凍して保存することも多いんですよね。
それなら、まだ解凍していない冷凍の鮮魚を購入しちゃえば、更に品質アップです(*^^)v
揚げる前の素材も、種類豊富です。
あとは揚げればOK。
惣菜コーナーの揚げたてが食べられる、スーパーに卸すようなものとか。
野菜・果物
玉ねぎって重たいですよね。
大袋でお買い得なので、定期的に注文します。
実際に届くとこんな感じ。
ずっしり重いです。
だって、1.2㎏もあるんですもの。
子供抱っこしながらの買い物だったら致命的な重さです。
でも玉ねぎをよく使うので…
玉ねぎとジャガイモは、在庫を切らさないようにコープで購入します。
また季節の果物も、大袋や不揃い品がお買い得。
果物は子供が大好きなので良く買います。
コープオリジナル食品
生鮮以外でも、オリジナルのドライチルド品。
発掘するとおもしろいです。
ぽりぽり小魚はカルシュウムも豊富で、おやつに家族でぽりぽり。
以下は、今は私自身はあまり活用してませんが、最近の人気カテゴリーです。
ミールキット
例えば、鶏肉のカシューナッツ炒め。
野菜はカットしてあり、炒めればOK。
離乳食
冷凍した状態で届くキラキラステップシリーズが人気。
離乳食の各段階で、シリーズで用意されています。
添加物などが入っていないのが魅力。
梱包は?
商品が袋に包まれており、それを各温度帯ごとに発泡スチロールにいれて、玄関前に置かれています。
発砲スチロールには、銀色の保温カバーをかぶせてくれます。
こんな感じで置かれています。
かぶせてあるアルミシートをとると発砲スチロールが固定された状態で置かれています。
<冷凍品>
発砲スチロールを開けます。
ドライアイス、アイスノンと一緒に同封。
夏場は、ドライイアスが増量。
夏場で、16時ごろ配達され→18時に開封しても、溶けたりはしていません。
<冷蔵品>
発砲スチロールを開けるとアイスノンとシートが入っております。
アイスノンの下には商品があり、冷えている状態をキープ!
<野菜>
野菜はまとめてBOXに。
グリーンボックスという野菜の詰め合わせ定期便は、お便りとともに、別箱にいます。
<常温品>
発砲スチロールではなく、かごの中に入っています。
届けて頂いた際、在宅していれば袋に入った状態で手渡し。
グリーンボックスの袋
冷蔵品の袋。
野菜たち。
冷凍品たち。
納品書も同封されていて、商品の明細が確認できます。
もし欠品してたら、金額から差し引かれていることも、明細で確認できます。
手数料・送料は?
・基本手数料:80円(その週の購入の有無にかかわらず掛かる登録料のようなもの)
・送料:100円
計180円ですが、子育て割引で3,000円以上購入で、送料&手数料が無料です。
(末子が小学校入学を迎える4月1回目の週まで)
エリアにもよりますが、1歳未満の子供がいる場合、最初の1年は、金額に関わらず手数料・送料は無料というサービスもあります(赤ちゃん割)
年会費・入会費
年会費は無料です。
入会費も「実質」無料です。
「実質」というのは…
コープは組合なので、お住まいのエリアの組合に加入する必要があります。
加入するにあたり、一口以上の出資金が必要です。
出資金は、辞めるときに返却されるので、実質無料ということになります。
- 東京都、千葉県、埼玉県:コープみらい :1口 500円
- 茨城県:いばらきコープ :1口 500円
- 栃木県:とちぎコープ :1口 500円
- 群馬県:コープぐんま :1口 1,000円
- 長野県:コープながの :1口 1,000円
- 新潟県:コープにいがた :1口 1,000円
お得に買える特典
クーポン
時々、クーポンを利用できます。
メニューからクーポンを選択。
「使用する!」とボタンをタップすることで適用します。
ポイント
買い物金額に応じて、ポイントがつきます。
毎月21日~翌月20日までの1ヶ月間の利用金額(税抜き)ごとにポイントの還元
コープポイント特典内容
- コープみらい&いばらき:300円につき1ポイント
- コープとちぎ&ぐんま&ながの&にいがた:500円につき1ポイント
- コープクルコ:1,000円につき1ポイント
毎月のご利用金額に応じて、より多くポイントが貯まるポイントステージ制度もあります。(コープにいがた以外)
- 4万円~ :ポイント倍率2倍
- 3万円~4万円未満 :ポイント倍率1.5倍
- 3万円未満 :ポイント倍率1倍
ポイントは商品と交換できます。
「ポイントで利用できる商品はこちらから」を押して
選びます。
お買い得品
毎週、お買い得品があります。
各アイテムの値段の表示の仕方で分かります。
赤字になっているので、ついつい惹かれて購入しがちです(^^;
発注と納品のタイミング
ウィークリーコープの場合、週1度発注(前週までに)→週一度納品されます。
注文の〆は配達日5日前の午前2時です。
例えば、火曜日に商品が届く場合、前の週の木曜日のAM2時までに注文します。
私の中の頭の中…
火曜日に商品が届いた!→翌日の水曜までに、翌週分を注文という感じ。
キャンセルは、〆時間前までなら可能です。
というか買い物かごに、商品をぽいぽいいれていくのですが、〆時間の状態で注文されるイメージです。
〆時間前なら、買い物かごに商品追加もOK!
〆時間前なら、買い物かごに入れたものを削除もOK!
という感じ。
商品が届く曜日・時間
配達日時はエリアごとに変わります。
そのエリアのコープさんの巡回スケジュールによるので、〇曜日が良い!〇時が良い!の指定はできません。
まぁ、置いて行ってくれるので、いつでもOKです。
商品違い
2年間活用してて、注文した商品と違ったものが届いた!ということは、今まで一度もありません。
安心して注文できますね★
メリット・デメリット
メリット
・置いていってくれるので、時間の拘束がない
・コープデしか買えない魅力的な商品が結構ある
・特売とかやってくれる
・送料が安い
デメリット
・よくある商品は、定番だと、少し高めな印象
・オリジナル商品は豊富だが、よくある商品はない場合が結構ある
・サイトが少し使いにくい
・商品の締め切りが早く、週1回の固定曜日のみしか届けてくれない
こんな方におススメ!
・とにかかく時間を拘束されたくない忙しいひと
・家にいても手が離せないタイミングがある人(赤ちゃん子育て中など)
・コープのオリジナル商品(生鮮含め)に魅力を感じる人
※コープのオリジナル商品は昔とは違います!
進化しており、魅力的な商品が多々あるので、想像以上に◎
利用しての評価
私個人としては、評価◎
便利なので、使い続けたい。
★★★★★が満点
・アイテム数:★★★★
(生鮮、冷凍、惣菜有、オリジナル商品◎)
・商品の値段:★★★
ものによります。特売のものはお買い得。
・ポイント:★★★
毎週3,000円以上の注文をしていると、少しずつ貯まってきます。
・支払い:クレジットOK
・送料無料の条件:★★★★
3,000円以上購入(子育て割り適応)
送料&手数料で180円。
かかってもかなり安いほうかも!?
・年会費:★★★★★
なし
・最短の到着時間:★
週の決まった曜日に届く。
しかも約1週間前が締め切り(*_*;
・サイトやアプリの使いやすさ:★★
アプリはまだ使いにくいのでwebから発注しています。
webも使いやすいといえないけど、常に進化を感じられるので、今後に期待。
・不在時:★★★★★
置いておいてくれる仕組みはすばらしい(≧▽≦)
・キャンセル:★★
〆時間が早い。締め切りを過ぎてからは、どーしても!という場合は電話相談。
・梱包:★★★★★
・品質鮮度:★★★★
便利な面と、今後に期待の面がはっきりしている。
今後に期待の面が、改善されたら最強。
導入の手順
①加入申し込み
②商品発注
③届く
④食べる
忙しい方、動きにくい方、ぜひ一度、お試しで使ってみてください☆
それではこの辺で。
まったねー!
コメント