読者は何が知りたいの?ブログのPV数が2か月で2倍になった方法<SEO対策>

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています
ブログ・SNS
スポンサーリンク

※2020年3月31日更新

継続してブログを書くも、PV数(ページビュー数)が、月間1,000PVで伸び悩んでおりました。

なんと5か月も!

 

ブログ書くのは好きだし、自分にとってプラスになることは、本当に実感しています。

しかし、数字が低い所で、伸びていかないとなかなか苦しいものです…

先が見えないものです…

 

そんな時、読者の視点に立って、1記事を編集(リライト)したことにより、PV数が、2か月で2倍になりました。

やったー!(^^)!

そのときの方法をまとめていきます。

 

スポンサーリンク

ブログのPV数が2倍になった要因

結論:文字数が多ければよいわけではない。読者の知りたい内容だけを答える。

 

一番読まれていた1記事を、編集(リライト)しました。

読者が求めていることにだけにフォーカスし、

・求めていない箇所を削除

・足りないところを追加

 

リライト後の記事の文字数は、

4,000文字→2,800文字

とコンパクトに。

 

これにより、ボリュームの大きなキーワードでのグーグルの検索順位が

51位→9位に一気にアップ。

その結果、2か月で、PV数が2倍になりました。

 

「文字数が多すぎ」は良くない理由

理由:文字数が多いと、読者の知りたくない内容まで含まれやすいため。

 

文字数が多い=説明が詳細に書かれている or 広範囲な内容で書かれている

※特に広範囲の内容のほうが問題

 

全てを知りたい読者はもちろんいると思います。

が、検索したキーワードの内容だけしりたい!と、検索流入してくる読者の方が多いのではないでしょうか。

この部分はしりたいな、あ~この部分は知っているよ…

知りたくない内容が冒頭にきていたらクリックしてくれません。

 

広範囲な内容で記事を書くよりも、それぞれ、各項目で別記事を書いたほうが良いと考えております。

あとは、各記事を整理したまとめ記事をつくれば、読者も整理しやすいですよね(≧▽≦)

 

PVを2倍にした方法

では実際、どうやってPV数を2倍にできたか?

具体的にまとめていきます。

なお、具体例では、分かりやすく、実際のキーワードとは別のものを使用していますのでご了承ください。

 

伸び悩んだ時期からの分岐点

5か月連続、月間1,000PV…

自分が描いた内容を、1,000ページも見て頂いていることには、とても感謝でした。

しかし、進歩が欲しいものです。

伸びてる伸びてる♪とモチベーションをあげていきたいものです。

 

継続だけでなく、何とか現状分析して改善していかなければ!(´ー`)

と奮起して、まずは強みを伸ばす戦略です。

自分のブログで、人気な記事のテコ入れを図りました。

 

実施したこと

①ブログの人気ページを確認

②人気ページの検索キーワードを確認

③記事内容を修正。盛り込みすぎなら削る。

④削った内容は、別記事にする。元記事にリンクを張る。

 

それでは各項目をさらに、具体的にまとめていきます。

①ブログの人気ページを確認

自分のブログの人気ページを確認します。

 

グーグル―サーチコンソールという無料ツールを使用しました。

・どのような検索ワードで

・どれくらい表示され

・どれくらいクリックされた

がなど、サイト訪問前の行動が分かるツールです。

今回は検索ワードを知りたいため、利用しました。

グーグルのアカウントがあれば簡単に使用開始できます。

 

グーグルサーチコンソールのトップ画面「検索パフォーマンス」をクリック。

 

「ページ」をクリックすると、ページ別にクリック数の多い順がみれます。

 

まずは一番クリックされているページを確認しました。

自分のブログで、検索後のクリック数1位の記事

:世界のチューリップってどのくらい生産されているの?(4,000文字)

 

<記事内容>

(1)世界のチューリップ生産国…1,000文字

(2)世界全体のチューリップの生産量…1,000文字

(3)チューリップの飾り方…2,000文字

(例です。実際の記事ではありません。)

 

②人気ページの検索キーワードを確認

読者がどんな検索キーワードを入力し、自分の記事にたどりついたか確認します。

これにより

・読者の知りたい内容が足りないのではないか?

・盛り込みすぎていらない情報がふくまれている?

・そもそも、全内容が外れている?

を判断します。

 

グーグルサーチコンソールで、①の一番人気の記事をクリックして絞り込んだうえで、クエリを押します。

すると、指定した記事にたどり着くまでに、読者が検索したキーワードが確認できます。

 

すると

・チューリップ生産量

・チューリップ生産量 世界

・チューリップ生産量 世界ランキング

などを検索して、この記事にたどり着いてきてくれたことが分かりました。

ふむふむ。

読者はチューリップの生産量、世界ランキングを知りたくて、この記事にたどりついてくれたことが分かりました。

 

③記事内容を修正。盛り込みすぎなら削る。

さて、記事のリライトに入ります。

 

チューリップの生産量に焦点を当てた記事にする

・「チューリップの飾り方」を削除

・検索キーワードで多い「チューリップ生産量の世界ランキング」を入れる

 

記事タイトル:世界のチューリップってどのくらい生産されているの?

<リライト前>4,000文字の記事

(1)世界のチューリップ生産国…1,000文字

(2)世界全体のチューリップの生産量…1,000文字

(3)チューリップの飾り方…2,000文字

<リライト後>2,800文字の記事

(1)世界のチューリップ生産国…1,000文字

(2)世界全体のチューリップの生産量…1,000文字

(3)国別チューリップ生産量ランキング…800文字

④削った内容は、別記事にする。元記事にリンクを張る

・「チューリップの飾り方」を別記事にする

・自分のブログでの人気記事である元記事に、別記事のリンクを張る

こうすることで、より広範囲に知りたい人だけ、リンクに飛んでもらうことがきます。

 

結果

リライトしした記事の2か月後…

・検索して表示された回数3.5倍

・クリック数3倍

・クリック率5%→6%

・平均掲載順位16位→10位

・その中でもボリュームのある検索キーワードで、57位前後→9位に!

 

それにより、ブログ全体のアクセス数が2倍になりました。

・約1,000PV/月→2,000PV/月

この増えたPV数の70%が、「今回の1記事のリライト+複数のリンク記事」

現在も伸び続けています。

 

改めて今回実施したことを確認します。

読者の知りたい内容だけを答える。文字数が多ければよいわけではない。

読者が求めているだけにフォーカスし、

・求めていない箇所を削除

・足りないところを追加

結果、記事の文字数は4,000文字→2,800文字になり、コンパクトになりました。

 

本ブログも100記事にやっと到達しました。

これからは、新規テーマ記事も、もちろん継続して書いていきますが、

プラスして、この記事の方法で、既存記事を育てていきます。

読んでくれる方にとって、有益な情報になれば良いなと(^^)v

 

それでは、まったね~!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました